ビジネスから芸能のニュースを熊男の目線でお伝えし、それに加えて熊男自身の日記も書いていきます。
Posted by 熊男 - 2011.03.27,Sun
さっきテレビでやっていました。
ひまわりだっけか名前、定年退職して基本的には独り身女性が集まって
共同生活を送るというもの。
一人約2300万円を出し合って、マンションを作って
一人10畳ほどの部屋、共同空間で住む。
春は花見、夏はバーベキューなど楽しそう。
老後は家族でのんびりっていうが普通だと思っていたけど
こういうのもいいかもね。
多少知っている同士の他人だからいいのかも。
夫婦二人で住む人もいるそうで。
いろいろ考えさせられました。
ひまわりだっけか名前、定年退職して基本的には独り身女性が集まって
共同生活を送るというもの。
一人約2300万円を出し合って、マンションを作って
一人10畳ほどの部屋、共同空間で住む。
春は花見、夏はバーベキューなど楽しそう。
老後は家族でのんびりっていうが普通だと思っていたけど
こういうのもいいかもね。
多少知っている同士の他人だからいいのかも。
夫婦二人で住む人もいるそうで。
いろいろ考えさせられました。
PR
Posted by 熊男 - 2011.03.27,Sun
東北関東大震災の影響を受けたかた、お見舞い申し上げます。
さて、就職活動難といわれる昨今、この震災で内定切りにあっているそうな。
かわいそうすぎる。。
しかし企業にとってはビジネスできないから大変だと思う。
ご飯食べさせることもできないしね。
内定切りだけでなく非正規社員もきられているそうな。
非正規の場合は3ヶ月だとか1ヶ月前に言わないといけないから
まだきられていないだろうけど切られることを宣告されているだろうね。
とりあえず就活がんばらないと、っていうことですが、
就職難厳しい現実が待っている。。。
早く原発の問題とか解決して
普通の日常を取り戻したい。
さて、就職活動難といわれる昨今、この震災で内定切りにあっているそうな。
かわいそうすぎる。。
しかし企業にとってはビジネスできないから大変だと思う。
ご飯食べさせることもできないしね。
内定切りだけでなく非正規社員もきられているそうな。
非正規の場合は3ヶ月だとか1ヶ月前に言わないといけないから
まだきられていないだろうけど切られることを宣告されているだろうね。
とりあえず就活がんばらないと、っていうことですが、
就職難厳しい現実が待っている。。。
早く原発の問題とか解決して
普通の日常を取り戻したい。
Posted by 熊男 - 2011.03.27,Sun
芸能やビジネスに関わることをつらつらを書いていきます。
あとは日常的なことを書いていきますが、
かなり話が分散・脱線するはずです。
ご了承ください。
あとは日常的なことを書いていきますが、
かなり話が分散・脱線するはずです。
ご了承ください。
最新記事
(10/07)
(06/23)
(12/11)
(11/25)
(10/17)
(09/15)
(08/17)
(08/17)
(08/15)
(04/30)
カテゴリー
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"